幹細胞点滴1回目1ヶ月後の結果(頚髄損傷|40代 YK様)脳卒中・脊髄損傷麻痺痺れなど神経再生医療×同時リハビリ™で改善

幹細胞点滴1回目1ヶ月後の結果(頚髄損傷|40代 YK様)

           

投稿日:
読み終わる時間は約 4


幹細胞点滴1回目1ヶ月後の結果(頚髄損傷|40代 YK様)

メニュー

【メニュー】
0:00 プロローグ
0:18 幹細胞点滴1回目の1ヶ月後
4:20 上肢について
9:40 下肢について
16:06 排尿・排便について
19:12 エピローグ

今回は、幹細胞点滴1回目を受けられた方の1か月後の診察風景です。
患者様の実際の改善のお声と、診察風景をご覧ください。
(幹細胞点滴の再生医療を受けて1回目の1か月後)
病状:2022年頚髄損傷
四肢麻痺
40代 YKさん

幹細胞点滴1回目を受けられた方の1か月後

グーパーできる

https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

前に来た時は指が本当にこれとこれくらい(しか動かなかった)だったんですけど、こっちも大分曲げられるというか一緒についてくるというか。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

なるほど、なるほど。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

グーパーっていうのが手首を使ってるんですけど、でもここにもちゃんと感覚が。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

戻って来ました?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

戻ってきた感じはします。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

いいですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

あと再生医療やってからですけどお腹に腹筋が入らなかったんですけど、例えばですけどベッドに移乗しますよね、側方で移乗した後に足を前まではこういう吊りものをつかって足あげてゴロンと(横に)なってたんですけど、これを両方引っ張ってそれが今はお腹に力を入れてゴロンてやると足も曲がったままで上げれるようになりました。この辺は凄く力が入るようになった。それが再生医療なのかと言われると多分そうだろうと思ってます。それが(幹細胞点滴を)打ってから1週間ぐらいして、効果的には。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

何となくその感覚とかそういうのが変わった感じはないですか?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

それは有ります。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

温かいの冷たいのとか。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

温かいの冷たいのというよりは…


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

触られている?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

触られている感覚は強くなったと思います。 で、右の痙性が激しくなってますね。
今まで全然なかったんですけどこっち側の痙性。で、こっちは元々激しかったんですけど、こっちは自分の意志で曲げたりとかなかなか難しいんですけれどもちょっと反応が出てきているような気がします。


触られてる感覚
https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

なるほど、なるほど。触った感じとかの方が分かりやすくなるはずなんで、それがさらに細い神経になると
温かい感覚とか冷たい感覚とかそういうのが分かるようになってくるんですけど、そういう温かいのとか冷たい感覚とか、手を刺して痛いとか。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

刺して痛いとかはちょっと最近やってないので分からないですけど、お風呂入った時にお風呂というかシャワーでちょっと感覚というか温かいという感じはありますね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

分かるようになってきました? それは前は?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

前は全然ですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

それは変わってますね。良かったですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

あと足首の動き。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

お、凄いじゃないですか。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

毎日、嫁から「毎日やれ」言われて。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

めっちゃ動いてますね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

足首の、自分で意識的に上げてますけど。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

凄いじゃないですか。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

これはあんまり。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

めちゃくちゃ凄いじゃないですか。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

めっちゃ出来てたわけじゃないけど。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

この通りできます?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

できます。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

できてますね。 凄いじゃないですか。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

前はここまで出来なかった。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

これは出来ますか? 動いてますね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

左は結構出来ます。ただ、これ今やってますけど動きが激しすぎて痙性も強くて。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

しばらく痙性を利用しても良いですね。力を入れてもらってそれで力を痙性が抜けていって力を入れる練習してそれで良いですよ。さっきの手も手首を回しながら、その時指に力が入りますよね。力を動かす練習で良い。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

ご飯食べる時に出来るだけ中指、これも添えるようにはしてます。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

活動の中で練習していくと。大事ですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

正直、2回目、今日打てるんでめっちゃ楽しみにしてます。

上肢に関して

完全に起き上がれる

https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

自分でコントロール出来てますね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

側部移乗はもう左足完全に立ち上がれるんでそれを使ってぴょんって乗ってますけど。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

側方移乗ってのは?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

このままベットの横に付けて。で、ここを上げてこのままお尻で移乗する感じです。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

手も大分マスクを直したりして動いてる感じですね。大分使える感じですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

こっちの指(中指)とこの指(薬指)、小指は全然ですけど2本がちょっということと言うか。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

これ出来たら大分違いますね。ちょっと力入れながら。手首は何でされてたんですか?
固定する為ですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

それとここで摩擦がこれで止めれて。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

やりやすいわけですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

やりやすいですね。今のこの手の状態ならツルツルして。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

小指って動かないですか?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

ちょっとだけ反応してます。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

多分ちょっと手首をこうするとそれだけでも動くきっかけになるんで、それで力をぐぐっと入れる様に。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

反応してますね。これで反応してるので。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

この初めの初動だけ手首使ってもらってもいいですね。きっかけにして。もう1回、もう1回。
これでまた動くようになりますよ。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

凄い。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

もう1回、さっきと同じ感じ。そうそう。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

本当ですね。この辺が動きますね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

ここですかね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

この辺が全然活動しなかったんで。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

もう1回、そうそうそう、もう1回、そうそう。 ちょっと疲れてきました?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

はい。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

もう1回最後(握ってみてください)こっちは動いてますね。こっちは弱いですけど。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

元々、右が弱かったんですけど前に比べたら良くなってる。 活動的になってきましたね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

全部の指がちょっと繋がってる感じですけど、まだ小指は確かに右側はちょっと弱いですね。
左はこう出るようになってますね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

本当ですね。今気付きました。あと(新たに)出来る様になったのが服を脱ぐ時自分で掴んで脱ぐ事はできる様になりました。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

すごいですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

最近ですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/stafficon.jpg
セラピスト

でもご自身で着替えられるんですか?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

着るのはできて、着るんですけどこういう感じになる。これを頑張ってやるのにちょっと時間掛けてやってます。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/stafficon.jpg
セラピスト

こっちの方が手こずりますよね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

背中バタバタバタってやったりとか時間が掛かってる。 ただ、今まで手もここまで上がって無かったんで、それは大分この指がちょっとこっちとかも引っ掛けれるので意識的に、それで大分脱ぎ着が出来やすいかもしれない。ズボンが脱げないんですけどね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

自分でイメージして自分の色んな刺激を受けながら手足の感覚繋げてもらって、初めは反射にしろ色んな動きを使ってでも動きやすい形で動かしてもらったら良いので。で、そのうち自分で動かして頂いてやり方正しいですかね。頑張ってください。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

ありがとうございます。

下肢に関して

これで上がります

https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

足もこの状態ですが膝上がりますか? ちょっと力入ってますが痙性がちょっと出てしまうのかな?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

膝は寝たらいけます。この状態だと今の状態が限界。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

これで上がります? ちょっと腹筋使ってますね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

今は もう完全に痙性してますね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

痙性入るとちょっと自分で抜いてもらって。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

今、自ら膝から上げようと思ってやって、このぐらいしかできなかったんで。 只、こんな出来なかったのでそこは大分。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

ちょっと痛いですよね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

最近がこの内側に痙性のトリガーみたいなのがあって今まではずっと内ももだったんですけど。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

痙性が入った時の感覚はわかるんですよね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

わかります。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

それで力を入れる練習をしてもらったら、またついてきます。 伸ばすのは伸ばすで。
伸ばすとなるとまたしんどいので。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

そうですね。そういうのができれば良いですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

あまりにひどい人は腹ばいになってここに何かを入れて伸ばす。そういった太腿の伸ばし方をしてます。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

僕の場合はマッサージ機。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

マッサージ機良いですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

もうひたすらここにマッサージをしている感じ。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

振動を当ててる感じですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

でも大分ましになりました。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

ゼロでしたからね、ゼロが動いてますから。それが動いてますね、こっちもゼロでしたね。
動いてますね。 右の方が強いんではないですか?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

そうでも無いですね。 意識的に右を、タイミングと言いますか。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

お腹の力を利用して。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

そうですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

そういう上げ方をしてるんでしょうね。もう一回やってもらって良いですか?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

さっきたまたまというか、たまたまなんですけど意識が無意識で出来る時がある。
意識すると何か出来なくなってきてる。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

もう一回上げれますか? ゼロじゃないです。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

こんなの出来なかったのに。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

もう少し練習したら力ついてきそうです。 膝はこっち出るんでしたっけ?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

こっちが伸びないです。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

グーっと伸ばして。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

あ、伸びて来ました。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

そのまま伸ばして。 力入りましたね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

入りますね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

入りましたね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

入る(力が)。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

そうそう伸びてますね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

伸びてます。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

これで入ったら立てますよ。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

本当ですね。凄い。
ちょっと意識的にそれはやってなかったですね。いける。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

いけるいける。 入ってます。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

凄い。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

こっち因みに自分で曲げれます? ここに力入れて、そうそうそう。もう1回伸ばしてみて力入れて、
曲げて(膝を)、次は足先に行きましょうか。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

そうです。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

つま先、ここです。靴を脱がせていいですか?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

いいです。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

膝ダラーんとして、つま先(上下に動かしてみて)、ちょっとサービスしましょうか。
上あげて(つま先を)、そうそうそう。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

あ~なるほど。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

もう1回上にあげて、そうそうそう。上に上げて、上にグーっと上げる感じですね。もう1回。
グッと上げて。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

左足が動いてしまう。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

痛いですか?大丈夫ですか?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

痛くないです。でもその感覚あまりなかったんですけど、今めっちゃ有ります。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

上げる感覚は分かります?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

感覚は分かります。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

嬉しいですね。もう1回上げる、グーっと上げて。そうそうそう、ちょっと奥さんにも協力して頂いて足を上げて触ってもらうだけでも。触るだけでも分かりますよね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

分かります。全然違います。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

感覚とかね。振動をかけてもらって痙性を落として、ちょっと曲げ伸ばしとか力入れてもらって。
グーっと蹴れますか? 蹴ってます。動きましたね。

排尿・排便に関して

尿意を感じるように

https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

あと、お腹の腹筋が大分入るようになったんでこんなんあんまり出来なかったんですけど。
今は全然、前ぐらいまで行ってもつんのめる感じは無くてこれで元に戻れるので。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

なるほど。それはもう座ってるだけでも練習になるんで起き上がって危なくない程度まで伸ばす練習をしてもらう。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

お腹で腹筋を入れてやるとお通じが出ます。それが難点なんですよ。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

いい事でもあるんですけどね、腸が動いて。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/stafficon.jpg
セラピスト

一長一短ですけどね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

一瞬でガスが出てというのが多いですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

肛門はどうしてもやっぱり締めとくというのは力が要りますね。
腹圧が上がると出ちゃいますけど、そこもコントロールできると一番良いですけど。
肛門の周囲の感覚みたいなのは。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

肛門というよりは、あれがありますね。尿意がありますね。大分感じる様になりました。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

尿意感じるようになった、おしっこ出てます?


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

出てます。
導尿をそろそろしないとってなって、自分で導尿してますね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

導尿してますよね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

で、やっぱりしたいって思ってる時は600㏄とか700㏄とか出ますね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

その時にね。トリガーポイントってのがあるんですね。ちょっとした反射で自分でグッと力が入る所があるんですよ、ちょっと溜まった時に、あんまり溜めたらダメなんですけど、溜まった時にちょっと色々と色んなところを刺激してもらって、力をそのタイミングで入れてもらったら出るかもしれない。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

導尿を使わずに自分で。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

只、気をつけなければいけないのは出たとしても必ずもう1回導尿をして、残尿を出し切ってもらうのが良いですね。例えばエコーとかでおしっこをした後に残尿がないとか50㏄以下だとか分かってから自分で排泄するという形に持っていかないと。勝手に導尿を止めてはダメ。
尿路感染起こして敗血症起こしたりね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

2回くらいやったんで。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

凄いしんどいですよね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

39度とか大変ですね。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

それでも亡くなる人もいるので、あんまり罹らない方がいいですね。頭もやられますんで。
ばい菌でおかされると。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/11/patient.jpg
患者さま

気を付けます。


https://neurotech.jp/wp-content/uploads/2023/12/doctoricon.png
貴宝院 医師

そうですね。

【我々のMVV】
ミッション:障害をテクノロジーで治す
ビジョン:『神経障害は治る』を当たり前にする
バリュー:実用的治療 / テクノロジー / Evidence Based Medicine DX

公式Webサイト

​【■ニューロテック・メディカル】
https://neurotech.jp

関連記事

◆ 脊髄損傷への応急処置は初期対応が重要
https://neurotech.jp/medical-information/first-aid-for-spinal-cord-injury/
◆ 奇跡と言いたくなる脊髄損傷患者の回復例とは
https://neurotech.jp/medical-information/recovery-example-of-a-sci-patient-who-wants-to-call-it-a-miracle/
◆ 頚椎損傷における後遺症について
https://neurotech.jp/medical-information/about-the-sequelae-of-cervical-spine-injury/

ブログ/SNS

​【■脳卒中ラボ(脳卒中/脊髄損傷の情報ブログ)】
https://stroke-lab.net/
【■Twitter】
https://twitter.com/NeurotechOsaka
【■Facebook】
https://www.facebook.com/neurotech.jp
【■Instagram】
https://www.instagram.com/neurotechmedical

ご相談やお問い合わせ

「スタッフブログを見ました」とお知らせ下さい。
◆ メールから→ https://neurotech.jp/contact/
◆ お電話から→ 0120-955-573

よくあるご質問

脊髄損傷は治りますか?
結論から言えば、一度損傷した脊髄の神経細胞が再生することはありません。
そのため、脊髄損傷によって出現した麻痺やしびれを完全に除去することは困難であり、リハビリなどの理学療法で症状を緩和することが主な治療になります。
また近年では、損傷した脊髄組織の周辺が新しく増殖したり神経回路を形成することで、身体機能の改善が得られることが分かってきました(治る力:脊髄の可塑性)。この治る力を高める再生医療の発達も目覚ましく、リハビリの効果を引き上げる効果が期待できます。

脊髄損傷の寿命は?
平均寿命で示すと完全四肢麻痺では50〜59歳、完全対麻痺では60〜65歳と言われています。
死因としては、排尿障害に伴う腎不全、心血管系の障害、呼吸筋麻痺とそれに伴う肺炎、自殺などが挙げられます。
医療の発達に伴い、寿命は年々延長傾向にあります。
参照)日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
関連記事▶︎ 脊髄損傷に伴う怖い合併症とは

ニューロテックメディカルとは!?

『神経障害は治るを当たり前にする』をビジョンとして、現在、東京・大阪・名古屋・福岡にクリニックを展開しております。
クリニックのある地域だけでなく、日本全国、海外の患者様からのお問合せ・ご相談も多くいただいております。

「再生医療ってなんだろう、難しそう・・・」と躊躇してしまうかもしれませんが、そういった分からない不安や怖さという最初の壁を取り除くために、ニューロテックメディカルでは再生医療カウンセラーがまずはお電話やメールにて患者様のお話を伺い、再生医療について1つひとつ丁寧にご案内させていただきます。

“再生医療について気になるけど分からない”
“実際の治療効果はどうなんだろう”

など、些細なことでも大丈夫ですので、まずはお気軽にカウンセラーまでご相談くださいませ!

■カウンセラーとの電話相談窓口(無料)
0120-955-573(平日9:00~18:00/土曜9:00~13:00)

■お問合せフォーム(無料)
https://neurotech.jp/contact/

ニューロテックメディカルの強み!

① 同時リハビリ×神経再生医療™

点滴中に同時にリハビリを行う独自の治療方法を考案、特許を取得しています。
同時リハビリにより損傷部の血流が約30%アップし、幹細胞のはたらきを活性化させることができます。
この治療方法が実施できるのはニューロテックメディカルだけ!

② 神経分化に優れた“骨髄由来”の幹細胞

脂肪などの幹細胞と比較して1番神経への分化が期待できる“骨髄由来”の幹細胞を使用。
神経の再生・修復にこだわった再生医療を提供しています。

③ 特殊なテクニックを用いた採取方法と独自技術による高い培養数

採取や培養が難しいと言われている“骨髄由来”ですが、骨髄穿刺実績2000件以上の血液内科医の指導の下、採取・培養において独自技術を用いることで他由来の幹細胞に劣らない3億個の培養数を得ることができています。

④ 専門セラピストによるオリジナル自主練習メニューの作成

再生医療=リハビリの下地作りと考えており、神経の回復にはリハビリはなくてはならないものです。
そこで当院では点滴中の同時リハビリだけでなく、ご自宅等でもご自身やご家族様で取り組めるようなオリジナルの自主練習メニューを作成し、長期に渡ってリハビリのサポートも行っております。

関連記事


あわせて読みたい記事:【点滴×同時リハビリ™️】再生医療を受けた結果!(多発性脳梗塞・両側片麻痺|20代 S.J様)


脳卒中・脊髄損傷のご相談
3ステップで簡単フォーム

  • お名前
  • Email・TEL
  • 年齢・内容

お名前をご記入ください


  • お名前
  • Email・TEL
  • 年齢・内容

メールアドレス

電話番号

※携帯電話へショートメッセージでご連絡させていただく場合がございます。




  • お名前
  • Email・TEL
  • 年齢・内容

年齢と地域の選択

ご相談内容を入力

送信前にプライバシーポリシー(別タブが開きます)を必ずご確認下さい。




※送信後にページが移動します。確認画面はありません。


貴宝院 永稔【この記事の監修】貴宝院 永稔 医師 (大阪医科薬科大学卒業)
脳梗塞・脊髄損傷クリニック銀座院 院長
日本リハビリテーション医学会認定専門医
日本リハビリテーション医学会認定指導医
日本脳卒中学会認定脳卒中専門医
ニューロテックメディカル株式会社 代表取締役

私たちは『神経障害は治るを当たり前にする』をビジョンとし、ニューロテック®(再生医療×リハビリ)の研究開発に取り組んできました。
リハビリテーション専門医として17年以上に渡り、脳卒中・脊髄損傷・骨関節疾患に対する専門的なリハビリテーションを提供し、また兵庫県尼崎市の「はくほう会セントラル病院」ではニューロテック外来・入院を設置し、先進リハビリテーションを提供する体制を築きました。
このブログでは、後遺症でお困りの方、脳卒中・脊髄損傷についてもっと知りたい方へ情報提供していきたいと思っています。


再生医療の治療 各地クリニックの案内

YouTubeチャンネル

脳卒中や脊髄損傷など再生医療に関する情報はこちらでもご覧頂けます。
脳卒中ラボ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ニューロテックメディカル・リハビリセンター

おすすめ記事

(腰椎損傷 下肢不全麻痺|30代 MK様)

おすすめ記事

最近の記事

  1. 喫煙は脳梗塞の危険信号!今すぐ禁煙すべき理由を徹底解説

  2. 毎日飲める!脳卒中予防に効果的な最強ドリンクとは?

  3. 手の巧緻性の低下とは?原因と対策を徹底解説

【再生医療×リハビリテーションの可能性】オンライン講演会 Vol.1

ピックアップ記事

  1. 再生医療と脳卒中の新たな可能性

  2. 植え込み型心電形移植術の役割と効果

  3. 脊髄損傷後のステロイド治療の効果について

おすすめ記事

  1. 脳卒中治療における作業療法のガイドラインと理学療法の違い

  2. くも膜下出血の死亡率について

  3. ワクチン接種後の視神経脊髄炎発症

クリニックのご案内

脳梗塞・脊髄損傷クリニック

脳卒中・脊髄損傷の後遺症の
       お悩みや治療のご相談
お気軽にお問い合わせ下さい

0120-955-573

[電話受付]【月~土】9:00~18:00/日祝休