この度、現場医療機関及びニューロテックメディカル株式会社では、人件費を含む製造コストの高騰を吸収するべく企業努力を重ねて参りましたが、企業努力では吸収しきれず、大変厳しい状況となっておりました。
そこで令和4年9月1日より、品質の維持・向上に努めながら、以下商品の価格を改定させて頂くことになりました。
費用のお支払方法について〔日本国内在住の日本人の患者様〕
まずは、お電話にて初診(診療カウンセリング)のご予約をお受けしております。
初診(診療カウンセリング)を受けていただき、患者様またはご家族様より治療の希望をいただきましたら、同意書をご提出ください。この際治療費用が確定いたします。
その後、感染症検査を受けていただき、次回受診時に骨髄を採取(骨髄穿刺)いたします。
治療費用のお支払いは、骨髄穿刺をお受けいただく当日までにお願いいたします。
現金支払い
治療費用は、当院の受付にて現金でお支払いください。
その際に領収書を発行いたします。
振込支払い
初診後、同意書をご提出いただきました段階で振込口座をお伝えいたします。
骨髄穿刺の当日までにお支払いください。
ご入金確認後、領収書を発行いたします。
(振込手数料は患者様ご負担となります)
カード支払い(大阪:福永記念診療所のみ)
お支払いは下記の各種カードのご利用が可能です。 カード支払いによる手数料はございません。
-
- VISA
- MASTER
- JCB
- AMEX
- DINERS
など
ご利用のカードの月額限度額が設定されている場合がございますので、お持ちのカード会社に事前にご確認をお願いいたします。
また、1枚のカードで限度額に達した場合は、複数枚のカードで決済していただくことが可能です。 領収書も発行いたします。
費用のお支払方法について〔海外からの患者様〕
海外からの患者様の場合、予約いただいた段階でお支払いいただくことになります。
ご入金までは治療の予約は確定いたしませんので、予めご了承ください。
なお、外国籍の方が当院で受診を希望される場合、原則として医療コーディネート会社を通して手続きを行って頂きます。
治療費は手続きの内容により異なりますので、医療コーディネート会社へお問い合わせ下さい。
振込支払い
• 各国の送金方法や規制が異なりますので、振込口座への送金が完了した事を確認できる証明書をメールなどでお送りください。
銀行へのご入金確認ができましたら予約が完了となります。
ネット支払い(中国在住の方)
• 中国からの患者様は、下記のネット支払いが可能です。
- 銀聯(Union Pay)
- WeChat pay
- Alipay
当院からお支払い用のメールを送らせていただいた後、ご決済が可能となります。
脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)、脊髄損傷の後遺症に対する、再生医療幹細胞点滴の治療費につきましては、下記よりお問い合わせください。