【重要なお知らせ】他院での脂肪由来幹細胞治療による死亡事例発生に伴う緊急対応と当社の取り組みについて

【重要なお知らせ】他院での脂肪由来幹細胞治療による死亡事例発生に伴う緊急対応と当社の取り組みについて

Post:

死亡事例発生に伴う緊急対応と当社の取り組みについて

2025年8月29日、他院にて脂肪由来幹細胞治療により、患者様が急変・死亡するという痛ましい事例が報告されました。
今回の報告を受け、ご不安を感じられている方も多くいらっしゃるかと存じます。
この事例に関連し、当社が細胞製造を依頼している細胞培養加工施設にも厚生労働省などによる検査が実施されましたが、以下の通り報告を受けております。

細胞培養加工施設の検査結果と対応状況

  • 培養過程および最終製品に問題はなし
    厚生局の検査により、コージンバイオ社の細胞培養工程および製品の品質に問題は認められませんでした。
  • 業務停止命令の対象は特定クリニックのみ
    厚生局からの業務停止命令は、該当するクリニックに対してのみ適用されており、当院を含む他のクリニックへの影響はありません。
  • 治療計画継続の了承
    厚生労働省等関連機関より、該当クリニック以外の他治療計画の継続については了承を受けております。

また、上記報告を受け、ニューロテックメディカル株式会社及び脳梗塞・脊髄損傷クリニックでは、患者様の安全を最優先に考え、安心して治療を受けていただけるよう、以下の通り説明・対応方針を定めております。

クリニックから患者様へのご説明

  • 事故原因について
    原因には関してはまだ調査中ではあるものの、現時点ではアナフィラキシーショックが原因である可能性が推察されております。
    また、アレルギー反応は、患者様お一人おひとりの体質による影響が大きいと言われております。
  • 治療の実施意思について
    上記説明や当クリニックでの安全対策について、事前にご説明させていただくかつ、診察時に医師からも改めて提示させていただいたうえで、治療の実施・継続の意思を確認させていただきます。

クリニックでの安全対策について

大阪外見

  • アレルギー反応への備え
    アナフィラキシー等の急変に備え、対応プロトコルの再確認と必要な薬剤・器具の準備を行っています。
  • 投与時の患者様の身体管理
    初期投与はゆっくりと行い、全体の投与時間も十分に確保することで肺塞栓のリスク軽減、また患者様の様子を注意深く観察することで、異変があれば即座に対応できる体制を整えています。

現在治療中の患者様、今後治療を予定されている患者様、現在再生医療をご検討中の患者様、そしてそのご家族様に関しては、事実を正確にお伝えしたうえで、患者様お一人おひとりの不安に寄り添いながら、安心して治療を受けていただける環境作りに努めてまいります。
ご不明な点やご心配な点がございましたら、どうぞご遠慮なくご相談くださいませ。

ニューロテックメディカル株式会社 代表取締役
脳梗塞・脊髄損傷クリニック 総院長
貴宝院 永稔
お問い合わせ

YouTubeチャンネル

脳卒中や脊髄損傷など再生医療に関する情報はこちらでもご覧頂けます。
脳卒中ラボ

脳卒中・脊髄損傷の後遺症の
       お悩みや治療のご相談
お気軽にお問い合わせ下さい

0120-955-573

[電話受付]【月~土】9:00~18:00/日祝休