ご挨拶
こんにちは、鍼灸師の池田です。
今回は鍼灸施術を継続的に受けていただいている方の症例をご案内します。
鍼灸施術を受けた70代男性の症例
患者さまプロフィール
- 症例:脳梗塞による右半身麻痺と構音障害
- 年齢:70代男性
- 発症年:約10年前
<目的> | 首や肩の痛みを取りたい/口の動きを良くしたい |
---|---|
<主治医からの注意点> | 肩こりと力仕事は避けるように |
<その他> | 麻痺の影響で右足が重い/整形外科でストレートネックの診断あり |
<施術者評価> |
|
---|---|
<日常生活> | 運動やリハビリはほぼしていなかったが元々鍼灸を受けたことがあり、刺激にも慣れている。 肩こりの改善も希望して来店。 |
<施術頻度> | 当初は週1回、現在は月1回(初来店2022年秋) |
<施術内容> | 東洋医学である鍼灸は体の各部位にツボと言われるポイントに刺鍼を行います。 今回は施術で用いたツボも合わせてご紹介します。 |
頭 | 百会(ひゃくえ) |
---|---|
顔 | 地倉(ちそう)、顴髎(けんりょう) |
首 | 天柱(てんちゅう)、風池(ふうち)、翳風(えいふう) |
肩 | 肩井(けんせい)、圧痛点 |
背中 | 天宗(てんそう)、肺兪(はいゆ)、腎兪(じんゆ) |
手 | 曲池(きょくち) |
足 | 風市(ふうし)、太谿(たいけい) |
阿是穴(あぜけつ)、その他 | |
肩と顔には低周波鍼通電療法 |
- 一時的だが姿勢が良くなる。
- 刺鍼した周辺が緩んだせいか「少し話しやすいかも」とおっしゃっており、あわせてゆっくり話すことを勧めた。
- 施術1回目では首肩の痛みと足の重さは少し残ったが、繰り返し施術を受けることで「昨日は楽だった」など少しずつ改善傾向に向かい、次の来店時に状態を率先して教えてくださるなど意欲やメンタル面の向上を伺うことができました。
鍼灸技術の中で私は「低周波鍼通電」という電気刺激を取り入れることがあり、これは筋肉の緊張を緩和させたり痛みを減少させたりすることを目的に行っております。
(※効果の程度に関しては個人差があります)
ニューロテックメディカルでのリハビリテーション
当リハビリセンターは、以前ご紹介させて頂いた再生医療であるサイトカイン点鼻や運動療法の他にも東洋医学である鍼灸も取り入れ、幅広いメニューから利用者様の回復のお手伝いを行っております。
鍼灸やリハビリにご興味がある方は、ぜひお問合せください。
▼以下より、リハビリ内容をご覧いただけます
2023.08.30
リハビリ内容
ニューロテックメディカルリハビリセンター3つの柱 ❶最先端のリハビリテーション機器 ❷理学療法士ら専門家による質の高いリハビリ ❸再生医療へのアプローチ 最先端のリハビリテーション機器 当施設では、医師管理のもと...
■ニューロテックメディカル リハビリセンター
住所 :東京都豊島区西池袋3-26-5 ニューマツモトビル6階
最寄り駅 :JR池袋駅西口 徒歩2分
営業時間:毎週 月・水・木・金・土曜日 (火・日曜定休) / 9:00-18:00(最終受付16:00)
お問合せ受付時間:月~土/9:00-18:00 / 日祝休
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|
リハビリ施術時間帯 |
⚪︎ 9:00 ~ 18:00 |
× |
⚪︎ 9:00 ~ 18:00 |
⚪︎ 9:00 ~ 18:00 |
⚪︎ 9:00 ~ 18:00 |
⚪︎ 9:00 ~ 18:00 |
× |
最終受付時間 |
16時まで |
× |
16時まで |
16時まで |
16時まで |
16時まで |
× |
お問い合わせ受付時間 |
9:00 ~ 18:00 |
9:00 ~ 18:00 |
9:00 ~ 18:00 |
9:00 ~ 18:00 |
9:00 ~ 18:00 |
9:00 ~ 13:00 |
× |
関連記事
このページと関連のある記事
2024.05.20
早期から始めるリハビリテーションの重要性
早期リハビリは発症や手術から48時間以内に開始し、廃用症候群に陥らないように2〜3週間は強化的に行うことが重要です。リハビリは患者の疾患や身体状況に合わせて治療プログラムが組まれ、早期ADL自立に向けて個別治療を行います。この記事では、早期リハビリについての重要性、リハビリで重要となる関わりについて...
2024.08.16
鍼灸について
鍼灸には強刺激や弱刺激があり、相手の体調や状態、要望を伺いつつ刺激量を調節して鍼灸を行っております。「どうやって使うツボを決めているの?」と質問を受けることがあります。患者様のお話を聞いたり身体を触ったりしながらいくつかツボを選んでいます。私が使うことの多いツボは『八邪(はちじゃ)』と『八風(はっぷ...
コメント