【点滴×同時リハビリ™️】再生医療を受けた結果!(多発性脳梗塞・両側片麻痺|20代 S.J様) | ニューロテック®

【点滴×同時リハビリ™️】再生医療を受けた結果!(多発性脳梗塞・両側片麻痺|20代 S.J様)

           

投稿日: 読み終わる時間は約 1

【点滴×同時リハビリ™️】再生医療を受けた結果!(多発性脳梗塞・両側片麻痺|20代 S.J様)

メニュー

0:00 プロローグ
0:18 再生医療を受けて
1:58 日常生活の変化
3:39 体の変化
4:57 エピローグ

今回は、治療を受けて頂いた患者様が検診に来られましたので、色々とこれまでの経過と受けてみた感想を交えて意見交換をしましたので、ありのままをご覧いただければと思います。

(再生医療を受けて)
20代 S.J様
【2009年】脳腫瘍
【2018年】多発性脳梗塞・両側片麻痺
【我々のMVV】
ミッション:障害をテクノロジーで治す
ビジョン:『神経障害は治る』を当たり前にする
バリュー:実用的治療 / テクノロジー / Evidence Based Medicine DX

公式Webサイト

​【■ニューロテック・メディカル】
https://neurotech.jp

関連記事

◆ 治療費について
https://neurotech.jp/saiseiiryou/treatment_costs/
◆ 脳卒中の再生医療とはどのような治療か?
https://neurotech.jp/saiseiiryou/regenerative-medicine-of-stroke/
◆ 再生医療?その仕組みとメリット・デメリット
https://neurotech.jp/saiseiiryou/merit-demerit-of-regenerative-medicine/

ブログ/SNS

​【■脳卒中ラボ(脳卒中/脊髄損傷の情報ブログ)】
https://stroke-lab.net/
【■Twitter】
https://twitter.com/NeurotechOsaka
【■Facebook】
https://www.facebook.com/neurotech.jp
【■Instagram】
https://www.instagram.com/neurotechmedical

ご相談やお問い合わせ

「スタッフブログを見ました」とお知らせ下さい。
◆ メールから→ https://neurotech.jp/contact/
◆ お電話から→ 0120-955-573

Q&A

QOLとは?
Quality of life(クオリティ・オブ・ライフ)は、生活や生命の質という意味合いがあり、後遺症による患者様の身体的苦痛や精神的、社会においての活動を含めた総合的な生きがいや満足度という事になります。

多発性脳梗塞とは
特に自覚症状がないのに、いつの間にか多くの脳梗塞が起こっているのが多発性脳梗塞ですので、自分には関係がないと思っている人にも、いつの間にか起こっている可能性があります。
関連記事▶︎ 気付いた時にはラクナ梗塞が増えている多発性脳梗塞


貴宝院 永稔【この記事の監修】
福永記念診療所 再生医療部長 再生医療担当医師

ニューロテックメディカル代表 Dr.貴宝院 永稔

大阪医科薬科大学卒業
私たちは『神経障害は治るを当たり前にする』をビジョンとし、ニューロテック®(再生医療×リハビリ)の研究開発に取り組んできました。
リハビリテーション専門医として17年以上に渡り、脳卒中・脊髄損傷・骨関節疾患に対する専門的なリハビリテーションを提供し、また兵庫県尼崎市の「はくほう会セントラル病院」ではニューロテック外来・入院を設置し、先進リハビリテーションを提供する体制を築きました。
このブログでは、後遺症でお困りの方、脳卒中・脊髄損傷についてもっと知りたい方へ情報提供していきたいと思っています。

お問い合わせ

YouTubeチャンネル

脳卒中や脊髄損傷など再生医療に関する情報はこちらでもご覧頂けます。
脳卒中ラボ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

脳卒中・脊髄損傷の後遺症の
       お悩みや治療のご相談
お気軽にお問い合わせ下さい

0120-955-573

[電話受付]平日9:00~18:00/土曜日13:00迄/日祝休